咬合フォーラム

コンテンツ:
過去に例を見ない急速な高齢化社会を迎えた日本の歯科臨床において、われわれ歯科医師は患者の生涯を通じての安定した咬合・咀嚼を確保し、全身の健康へとつながる歯科治療を実践することがますます必要とされてきています。その「咬合」をキー・ワードに毎年、秋に咬合フォーラムを開催しています。

開催予定イベントは下記よりご確認ください。

咬合フォーラム開催履歴

  • 第23回咬合フォーラム
    開催年:2024
    JR九州ホール

    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

    テーマ:咬合治療の原点回帰3 ~咬頭篏合位を考えよう~
    座長:渡辺隆史 先生
    • 講演:

      「骨格歯列から読み解く 診断の本質」酒井志郎(さかい歯科)

      先生
    • 講演:

      「咬頭嵌合位をどう捉えるか-機能的な診かた考え方」山口泰彦(北海道大学)

      先生
    • 講演:

      「長期経過より考える咬合再構成(咬合再構成40 年間の推移と現在)」寺西邦彦(寺西歯科医院)

      先生
  • 第22回咬合フォーラム
    開催年:2023
    オービックホール

    大阪府大阪市中央区平野町4丁目2-3

    テーマ:咬合治療の原点回帰2 ~生理的な下顎位(水平性・垂直性)を診断する~
    座長:難波錬久 先生、座長:石川忠 先生
    • 講演:

      「生理的な水平的咬合位の診かた、求め方」佐々木啓一

      先生
    • 講演:

      「咬合高径および咬合平面を変更する必要性の判断および臨床手技」和田淳一郎

      先生
    • 講演:

      「下顎位を咬合から離れて考える」市川哲雄

      先生
  • 第21回咬合フォーラム
    開催年:2022
    軽井沢大賀ホール

    長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4

    テーマ:咬合治療の原点回帰 ~生体に調和した顎口腔機能回復のための理論と臨床~
    座長:古谷野潔 先生
    • 講演:

      「臨床エビデンスに基づく顎関節症治療」窪木拓男

      先生
    • 講演:

      「全部床義歯に与える咬合―何を見て何を判断するのかー」市川哲雄

      先生
    • 講演:

      「咬頭嵌合位の安定~咬合支持と臼歯離開咬合から考察~」本多正明

      先生
  • 第20回咬合フォーラム
    開催年:2021
    WEBオンデマンド開催
    テーマ:~真・顎咬合学の新たなる展望~
    • 講演:

      「デジタル化はアナログに優るのか?~咬合再構成のための診断学への臨床応用~」梅原一浩

      先生
    • 講演:

      「Digitally Guided Oral Rehabilitation― from Ideas to Realizations」植松厚夫

      先生
    • 講演:

      「歯科治療に応用されているデジタル技術の現状と限界 そして近未来展望」近藤尚知

      先生
  • 第19回咬合フォーラム
    開催年:2019
    札幌パークホテル

    北海道札幌市中央区南10条西3丁目1-1

    テーマ:真・顎咬合学 ー噛める咬合治療ー
    座長:富野晃 先生
    • 講演:

      「咬合理論の臨床での有効性を再考する」古谷野潔

      先生
    • 講演:

      「私の咬合治療の実践と超高齢社会におけるオーラルフレイル目線からの咬合治療について」玉置勝司

      先生
    • 講演:

      「リマウントによる咬合調整のススメ(総義歯編)」河原英雄

      先生
  • 第18回咬合フォーラム
    開催年:2017
    石川県立音楽堂

    石川県金沢市昭和町20-1

    テーマ:真・顎咬合学 咬合の潮流を再考する~一歯から全身まで~
    座長:細山愃 先生
    • 講演:

      「主機能部位に基づく実践咬合論 ― 咬合面形態のあり方を求めて ―」加藤均

      先生
    • 講演:

      「集約されてきた“臨床咬合論”ナソロジー,P.M.S.そしてFunctionally Discluded Occlusion」桑田正博

      先生
    • 講演:

      「日常歯科臨床における咬合の捉え方と与え方」寺西邦彦

      先生
  • 第17回咬合フォーラム
    開催年:2016
    宮城県歯科医師会館

    宮城県仙台市青葉区国分町1-5-1

    テーマ:咬合治療の可能性と展望 ~健口長寿に向けて~
    座長:菅野博康 先生
    • 講演:

      「矯正治療はどの程度健口に貢献するのか?」加治彰彦

      先生
    • 講演:

      「咀嚼機能の回復を目指して~診断と補綴製作の接点~」吉松繁人

      先生
    • 講演:

      「咬合・補綴治療の新しい価値」赤川安正

      先生
  • 第16回咬合フォーラム
    開催年:2015
    JR九州ホール

    福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

    テーマ:~新・顎咬合学~ 顎口腔機能障害への挑戦!
    座長:上野道生 先生
    • 講演:

      「顎関節の臨床的機能と咬合のとらえ方」松島正和

      先生
    • 講演:

      「機能咬合療法に基づいた歯科医療〜咀嚼・発語・平衡から顎機能を体現する〜」永井省二

      先生
    • 講演:

      「咬合治療の手順とその結果」下川公一

      先生
  • 第15回咬合フォーラム
    開催年:2014
    大阪国際会議場

    大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51

    テーマ:新・顎咬合学 ~近未来へのパラダイム・シフト~
    座長:南清和 先生
    • 講演:

      「環軸関節を中心に考える頭頸部機能解剖学」阿部伸一

      先生
    • 講演:

      「真に安定した顆頭位を原則とする咬合治療-Introduction to Bioesthetic Dentistry-」荒谷昌利

      先生
    • 講演:

      「これからの歯科医療に期待すること」今井一彰

      先生
  • 第14回咬合フォーラム
    開催年:2013
    朱鷺メッセ

    新潟県新潟市中央区万代島6-1

    テーマ:咬合・咀嚼と全身の関わりを紐解く
    座長:細山愃 先生
    • 講演:

      「生きてゆく中での咀嚼」山田好秋

      先生
    • 講演:

      「咬合という全身~病態の連鎖・治癒の連鎖~」筒井照子

      先生
    • 講演:

      「では、実際に咬合をどうするのか」小出馨

      先生
1 / 3123
検索
Generic filters
検索
Generic filters