1) | 役員・顧問職・社員等については,1つの企業・組織や団体からの報酬額が年間100万円以上 |
2) | 株式の保有については,1つの企業についての年間の株式による利益(配当,売却益の総和)が100万円以上,あるいは当該全株式の5%以上を所有 |
3) | 特許権使用料については,1つの権利使用料が年間100万円以上 |
4) | 会議の出席(発表等)に対し支払われた日当(講演料等)については,1つの企業・団体からの総額が年間50万円以上 |
5) | 刊行物・パンフレット等(電子データ化されたものも含む)の執筆に対する原稿料については,1つの企業・組織や団体からの総額が年間50万円以上 |
6) | 研究費・助成金等については,1つの企業・組織や団体から歯科医学研究に対して支払われた総額が年間200万円以上 |
7) | 奨学(奨励)金・寄付金等については,1つの企業・組織や団体から歯科医学研究に対して支払われた総額が年間200万円以上 |
8) | 寄付講座に申告者が所属 |
9) | 研究遂行に際する,人員・設備・施設提供を受けた場合 |
10) | 研究とは直接無関係な旅費,贈答品等の受領については,1つの企業・組織や団体から受けた総額が年間10万円以上 |